お知らせ

2018/02/13

事務所通信2月号

事務所通信

 

 

 

平成30年からの扶養親族等の数の改正

 

 昨年の事務所通信でも取り上げた、配偶者控除、配偶者特別控除の改正に関して、給与について源泉徴収をする際に考慮する「扶養親族等の数」の対象となる配偶者の範囲についても今年から見直しが必要です。

 そこで今回は、改めて「扶養親族等の数」の数え方を確認しましょう。

(⇒続きを見る)

2018/02/01

2018年2月の税務

税金カレンダー

2018年2月の税務に関する税務スケジュールを分かりやすくまとめております。

(⇒続きを見る)

2018/01/13

事務所通信1月号

事務所通信

 

 

 

平成30年度税制改正大綱

 

 昨年12月14日、平成30年度の税制改正大綱が決定しました。

 今回の改正では、働き方の多様化を踏まえた個人所得課税の見直しや、デフレ脱却と経済再生に向けた企業の税制上の措置などが行われております。

 そこで、今回は、平成30年度税制改正大綱のポイントについてお伝えいたします。

(⇒続きを見る)

2018/01/04

2018年1月の税務

税金カレンダー

2018年1月の税務に関する税務スケジュールを分かりやすくまとめております。

(⇒続きを見る)

2017/12/10

事務所通信12月号

事務所通信

 

 

 

住宅借入金等特別控除について

 

 早いもので今年も師走を迎えました。今年は皆様にとって、どのような1年だったでしょうか?1年間を振り返りつつ、平成29年分の確定申告の対象となるか否かもあわせてご確認を頂ければ幸いです。平成29年分の確定申告は平成30年2月16日(金)からスタートし、平成30年3月15日(木)が期限となります。そこで、今回は特に確定申告をする機会の多い1年目の住宅借入金等特別控除(住宅ローン控除)についてご説明させて頂きます。ちなみにですが、給与所得者であれば2年目以降は年末調整で手続きが可能となります。

(⇒続きを見る)

事務所通信

税金カレンダー

よくある質問


いづみ税理士事務所

〒810-0001
福岡市中央区天神1丁目15-33
プライマリー天神